明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
皆様、正月はどのように過ごされましたか?
今年は去年にも増して厳しい状況になりそうですが、
こんな時だからこそ、頑張って行かなければと思っております。
さて、私は今年実家の広島(福山市)には帰省せず、
東京で正月を過ごしました。
実は18年も関東に住んでいて今だにこちらで
正月を過ごした事がありませんでした。
ですので今年は少し新鮮な正月を過ごす事ができました。
ご存知の方も多いと思いますが、ディズニー好きな
我が家では元旦、初詣を亀戸天神で参った後、
夜中2時からディズニーランドに行き遊んできました。
ディズニーは正月も人が多いんですね、カウントダウンが終わったら
皆帰って寝てしまうのかと思いきや、夜中も明け方も昼間もずぅーっと人が
多く驚いてしまいました。中には赤ちゃん連れや小さな御子様連れの
ご家庭もいてこんな寒い中体調は大丈夫かな?なんて心配していました。
恐るべしディズニーマニア!!ですね。
恐らく、もう元旦のディズニーは来れないと思うので
一つ良い経験をしたかな?!と思ってます。
こちらで新年を迎えて少し感じた事をまとめてみます。
● ディズニーは正月も大盛況
● ディズニーの正月は夜中もファーストパスチケットを配布
● 帰省していないので正月を迎えた実感がわかない
● いつもより車が空いている(年明けは多くなったけど)
● こちらのお餅は四角い(家の実家は丸いです)
● バーゲンがすごいにぎやか(これは広島もかな?!)
● 正月に親戚があつまる事がない?!
毎年寺田家では親戚があつまり飲んだり食ったりします。
● 正月に墓参りをする人が少ない?!(家は正月の墓参りが恒例)
寺田家の墓参りができなかったので、代わりに妻方の墓参りに
行ってきました。
地方(家庭)によって新年の迎え方過ごし方は違うと思うのですが、
いつもと違う場所で迎える新年も新しい発見があっていいですね。
最後に、今年は、Java EE 6、GlassFish v3のデビューが予定されています。
年明けから色々な事が待ち受けていますが、今年も頑張って行きたいと思います。
皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします。
Entry filed under: General.
1.
jack sparrow | 2009年1月8日 5:16 午後
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年も、宜しくお願い申し上げます。
そうそう、ついに "GlassFish v3" が stable release されるんですよね!
心待ちにしていた日が遂にやってきたと言った感じ、 FishCat に参加した私にとっては、かわいい娘が遂にステージデビューを果たすと言うなんとも感慨深いものがあります。(笑)