GlassFish でかんたん Comet (Reverse Ajax, Ajax Puxh)アプリケーション
以前、Cometのアプリケーションを POJO で作成できるフレームワークである
Atmosphere のプロジェクトについて紹介しましたが、このプロジェクトも
ずいぶんプロジェクトが進行したようです。
タイトルでは、GlassFish と書きましたが、このプロジェクトの成果物は
Tomcat, Jetty 等他の Servlet コンテナ上でも動作します。
この、Atomosphere のPOJO フレームワークである Grizzlet のサンプルが
下記で公開されましたので、Comet のアプリケーションにご興味のある方は
是非、一度御確認いただければと思います。
Grizzlet Flickr サンプルアプリケーション
ソースコードサンプル
Entry filed under: Application Server/GlassFish. Tags: Comet, GlassFish, Grizzly.
1.
furuichi | 2009年2月26日 9:03 午後
初めまして。
突然ですが、質問をさせてください。
NETBEANS6.5で上記サンプルアプリを作るチュートリアルは公開されていないのでしょうか?
NETBEANS6.5でCOMET機能を使うアプリの作成チュートリアルを探しています。
netbeans.orgのDocs&Supportをざっと見たのですが見つかりませんでした。
ご存知でしたら、ぜひ教えてください。
これからもこのブログで色々勉強させていただきます。
2.
寺田 | 2009年2月26日 11:05 午後
NetBeans 6.5でのチュートリアルについてですが、
私も探してみましたが、みつけることができませんでした。
下記に Comet アプリケーションの作成方法が記載されて
いますので、どうぞこちらを御参考にして頂ければと思います。
http://www.infoq.com/jp/articles/javaone2008_comet
https://techdayscode.dev.java.net/servlets/ProjectDocumentList?folderID=9684
http://www.javapassion.com/ajaxcodecamp/index.html#Comet
http://blogs.sun.com/yosshi/tags/comet
どうぞよろしくお願いします。