GlassFish Tools Bundle for Eclipse v0.9.9リリース

2009年3月25日 at 9:53 午前



先日、下記のエントリでも紹介しましたが、GlassFishをバンドルした

Eclipse(β版)を利用できるようになったようです。




Eclipse バンドルのGlassFishを評価




GlassFish Tools Bundle for Eclipse v0.9.9 (March 24, 2009)の入手



実際に、ダウンロードしてインストールしてみると

GlassFish v2.1 と GlassFish v3 Prelude がバンドルされていて

プロジェクト作成時に選択ができるようになっていました。

また、Eclipse から操作できるのは当たり前なのですが、以前のプラグインより

若干良くなっているようでした。



また、インストーラは日本語化対応してましたが、起動すると英語の

ままですので、日本語化したい場合は、Pleiades (プレアデス)

使用してください。






PS.

私のブログへも結構、GlassFish, Eclipse のキーワードで検索して

こられる方もいらっしゃるので、Eclipse で GlassFish をという方は

是非、こちらを試してみてください。


広告

Entry filed under: Application Server/GlassFish. Tags: , .

GlassFish と Tomcat の違い Part 3 赤坂サカス


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2009年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,267,806 hits

RSSフィード

アーカイブ


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。