Java Champion による Java パフォーマンスチューニングのトレーニング開催予定

2010年1月15日 at 2:15 午前

今年の2月と3月に、Java Champion による Java パフォーマンス
チューニングに関するトレーニングが開催されます。
日頃、Java のパフォーマンスチューニングでお悩みの方は、
是非、この機会に受講されてみては如何でしょうか?

ちなみに、余談ですが、
Java Champion はJava におけるリーダシップの役割を持つ方々で、
Java の技術に関する啓蒙活動等を行う、世界中から厳選された(約 90 名) Java のスペシャリストです。
日本からは唯一櫻庭 祐一さんが選ばれています。
今回は、この Java Champion のメンバーの中からパフォーマンスチューニングに強い方を日本サンのエデュケーション部が招待し開催する運びとなった貴重なトレーニングです。

ちょっと値段は高いですが、海外からまた社外から招待していることもぜひご考慮頂き、ぜひご検討ください。

以下、トレーニングの案内文
この度サンは、世界的に有名な Java エキスパートを講師にお迎えし、
「Java エキスパートトレーニング」を開催致します。
本トレーニングは米国において、連日満員の人気コースとなっており、
Java トップエンジニアの育成に大きな成果を上げています。
また、Java の最前線で活躍する世界的に著名なエキスパートから、
直接技術を習得できる貴重な機会として、中・上級エンジニアから、
ご好評を頂いております。

東京品川にといての、日本語通訳付きでのコース開催は、
日本のエンジニアの方にとって大変貴重な機会となります。
◇開催コース◇
——————————————————
「プロフェッショナルによる真の Java プログラミングとは?」
日 程:2010年2月23日(火)- 26日(金)
コース:Java Specialist Master Course (JP-EXL-3500)
講 師:Maurice Naftalin
——————————————————-

「究極の Java パフォーマンスチューニングとは?」
日 程:2010年3月2日(火)- 5日(金)
コース:Java Performance Tuning Workshop (JP-EXL-2025)
講 師:Kirk Pepperdine
—————————————————

※コースの詳細、講師のプロフィールは以下をご参照下さい
http://jp.sun.com/training/news/2009/exl/

本コースの受講により、彼らの持つスキル、経験、洞察力を学び取り、
一回り、二回りの成長へとつなげて頂くことを期待しております。
上を目指すエンジニアの方は、この絶好の機会をお見逃し無く!

広告

Entry filed under: Java.

GlassFishのロードバランサプラグインで Apache と動作確認 Part2 (GlassFish 設定編) 【速報】EU が Oracle の Sun 買収を承認


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2010年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,267,388 hits

RSSフィード

アーカイブ


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。