JavaOne 2010&OOW 開催 (09/19 – 09/23)
9月19日〜23日まで、サンフランシスコで JavaOne が開催されます。今年の JavaOne は Oracle になってはじめての JavaOne になるわけですが、昨年までと違い、Oracle Open World と同時開催になります。
JavaOne は朝早くから夜遅くまでセッションがあり、参加者の皆様にはとてもハードな1週間になるかと思いますが是非、新しい JavaOne を堪能してきてください。
私は大変残念ながら今年も日本で待機ですが、現地で発表された情報等をブログ、Twitter 等を通じて少しでも発信できればと思っております。日本語で Oracle Open World/JavaOne の情報を入手されたい方は下記の Twitter のリストをフォローしてください。社員が開催期間中に関連情報についてつぶやく予定です。
Oracle の社員の OOW/JavaOne レポーターリスト:
http://twitter.com/Oracle_Japan/openworld-reporters
日本からも数多くのお客様からご登録頂いておりますが、参加者の方でブログ等をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ブログ の URL を教えていただけないでしょうか。広報より適宜、転載させていただいたりTwitterでつぶやかせていただきたいと思いますので、是非ご連絡いただければ幸いです。
ご連絡は下記のアドレスまで:
Yoshio ドット Terada アット Oracle ドット COM
また、JavaOne 参加者の皆様の中で、現地で日本人と交流を図りたい方は是非、さくらばさんにご連絡ください。現在さくらばさんが 日本から参加されるお客様のリストを下記にまとめて下さっています。
JavaOne 2010 日本からの参加者 リスト:
http://twitter.com/skrb/javaone2010
上記リストに追加して頂き、現地での情報交換に役立てて頂ければと思います。
最後に、
サンフランシスコは結構寒いと思いますので少し暖かめの服をご用意して行かれると良いかと思います。私も、過去用意していかず、あまりにも寒くて現地で服を購入した思い出があります。
それでは、参加される皆様くれぐれもお体に気をつけて行って来てください。
Entry filed under: 未分類.