今年1年を振り返って
今年1年、皆様の周りでは如何だったでしょうか?
今日が仕事納めの日ですので、今年1年を振り返ってみたいと思います。私にとって今年1年を一言で表すならば「激動の1年だった」と言えます。
忘れもしない、1月21日「 EU の Oracle による Sun 買収承認 」が無事 ?! あり、約 9年程勤めてきた Sun という会社が事実上無くなってしまった日でした。
こんな1年の始まりでしたが、オラクルの統合後、自分がどのようになるか全く想像もつかなかったため、日本の統合まで、できるだけ自分の持っている GlassFish の関連情報をブログに残しておこうと、粛々とブログを書いていたのがこの頃でした。また自分の将来について真剣に悩み始めたのもこの頃でした。
ただ、悩んでばかりはいられない、日本 Sun が無くなるのはもうすぐなんだ、Sun が無くなる前に、Sun として最後の「 Java Hot Topic セミナー」を開催したいと思い立ち企画し、ご賛同頂いた多くの皆様のご協力のおかげで「 Sun 最後の Java Hot Topic セミナー 」を開催する事ができました。ご協力頂きました、櫻庭さんを始めとし Sun の Java エバンジェリストの皆様本当にありがとうございました。
(この文章を書いていて、たった半年なのに、もう随分前の事のように思えて悲しくなりました。(T_T))
そして、ついに 5/31 ついに日本 Sun がなくなる日がやって来ました。Sun に憧れ Java が好きで入ってきたこの会社がまさか本当に無くなるとは夢にも思ってなかったです。あの時、今は無き用賀オフィスのSun ロゴの写真も撮っておいて良かったです。さよなら Sun のエントリ
そして、6/1 より日本オラクルの一員として活動を開始したのですが、半年のプリセールスグループの経験後、12/1 より現在のポジションで活動させて頂く事になりました。
入社から半年間、対外的にブログ等はあまり書いてませんでしたが、私個人的には、とても収穫のあった半年でした。WebLogic や周辺製品を触ったのもそうなのですが、何より WebLogic, JRockit, Coherence にとても詳しい優秀な方々と同グループで親しくさせて頂いたので、とても良い時間を過ごしたと思っています。人間関係はグループが変わっても変わる物ではないのでかけがえのない宝だと思っております。
12/1 からこの1ヶ月間も色々とありましたが、Java/UNIX が好きで入った Sun 、Sun が Oracle に変わっても Java は無くならないので、”Sun 魂” の心に持ったまま、Oracle のエンジニアとして、今後も Java に対する不安を払拭できるように頑張って行きたいと思います。
皆様、本年は誠にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
Entry filed under: General.