Archive for 2008年7月15日

GlassFishではじめるアプリケーションサーバのかんたん構築 Final



SDCで5ヶ月間を通じて連載してきた、

「GlassFishではじめるアプリケーションサーバのかんたん構築」ですが、

今月の「第5回:インメモリリプリケーションによる高可用性の実現方法」で最後となりました。



今回の連載では、GlassFishで環境を構築するために必要な概念や

設定方法等を紹介してきました。これらの連載を見ていただくことで、

あらゆる環境にも対応できるように設定ができるようになると思います。



もし、まだ連載を見ていないという方がいらっしゃいましたら、

是非、一度SDCの連載記事も見て頂ければと思います。



また、併せてこのブログの技術情報アーカイブ(ページの右側にあるGlassFishの絵)もご確認ください。

アーカイブには過去投稿した技術情報の中から有用な情報を一覧にまとめていますので、

こちらも併せてみて頂ければ幸いです。





GlassFishに関する技術情報アーカイブ:




2008年7月15日 at 8:15 午後


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2008年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

Twitter

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,263,631 hits

RSSフィード

アーカイブ