Posts tagged ‘採用事例’

楽天でのGlassFishの運用









楽天でのGlassFishの運用についてStoriesに掲載されたようです。

Sun Tech Daysの時には、Storiesに掲載されることが分かっていましたので、

ちょっとフライングして紹介させていただきましたが、ついに正式公開されました。



このサイトは世界中に対してGlassFishの事例紹介を行っているページです。

中には、航空機関連のシステムに使用されている事例や駐車場チケット予約管理システム

などで使用されている事例なども報告されています。

そして、このサイトに日本の事例が紹介されるのは初めてです。



ここに紹介されることで、今後世界中において、GlassFishのエバンジェリスト達が、GlassFishの

適用事例の一つとして楽天のロゴを使用するようになり、海外のエンジニア達も楽天のイメージが

わくようになることと思います。



もし、楽天さんと同じようにこのサイトに事例を紹介してもいいですよ。と言っていただける方がいるならば、

ぜひご連絡ください。(連絡先はこちら:YoshioどっとTeradaあっとSunどっとCOM)





以下、Storiesの紹介文

**********************************************************************

日本にお住まいなら、楽天の名前を聞いたことがない人はいないでしょう。

楽天市場をはじめとして、クレジット事業、ポータル事業、トラベル事業、証券事業、

はてはプロ野球まで、幅広い事業を手がける一大企業です。



楽天における本番環境でのGlassFish運用は比較的最近はじまった事ですが、

それでも、GlassFishアンケートにお答え頂いた開発部 プロジェクト課

チェックアウトサービスプロジェクト エンジニアリーダーの、三浦 ちひろさんによれば、

TomcatとWebLogicの中間的な位置をしめるのが「ほどよい感じ」だとの事です。

この他にも、本番環境では重要となる幾つかの機能の改善が必要だとの指摘を頂きました。

これらを含むインタビューの全文はここから見てください。



楽天市場は、日本でもっとも大きなオンラインショッピングサイトで、

1800万点以上の商品を二万五千のお店から購入することが出来ます。

会員数も4200万を数えるとのことです。楽天でのGlassFishの運用がもっと広まるといいですね!

**********************************************************************



以下、アンケート結果全文

**********************************************************************

● 御社でGlassFishを利用しているアプリケーション、ウェブサイト、サービス等があれば挙げてください



  弊社はオンラインモールを軸としたさまざまなサービスを提供しています それらのサービスは数千台のサーバで構成され、

  アプリケーションサーバはサービス ごとに異なっています。その中の一つにGlassFishを選択しました。



● GlassFishの事はどのようにしてお知りになりましたか?



  社内で、Sunの新しいJAVAアプリケーションサーバのブランドが発表され、話題にあがっていました。



● GlassFishを選ぶ前に、何らかの評価を行いましたか?もしそうであれば、どのような評価を行ったのか、またその結果を教えてください



  私たちが最初に意識したのは障害時の振る舞いについてです。 私たちのサービスはE-Commerceであり、

  シビアな耐久性が求められます。 障害時の振る舞いは、重要な指標でした。 例えばハードトラブルにより、

  サーバが動作不能になった際にサービスに影響が出ないようにすることが求められます。 クラスタ構成時、

  一台のサーバが動作不能になった場合そのセッションが他のサーバに引き継がれるか(GlassFishの仕様書記述通りに)、

  また負荷をかけ一定のloadがある状態で2週間以上動作させたときの振る舞い、 ドメインを再起動したときに、

  既存のインスタンスを認識するかなどを検証しました。



● 具体的にはどのGlassFishのバージョンをお使いですか?



  glassfish-v2ur1-b09dですが、アップデートしたいと思っています :



● どのOS上でGlassFishを動かしていますか?実運用環境と、開発環境は同じですか?



  下記記述の通り



  開発時:Debian GNU/Linux 3.1

  ステージング:Red Hat Enterprise Linux ES release 4

  運用:Red Hat Enterprise Linux ES release 4

  どのようなハードウェア上でGlassFishを動かしていますか?実運用環境と、開発環境は同じですか?



  すべてIAサーバを使っています



● GlassFishサブスクリプションを購入しましたか?



  知っています。社内のJAVA専門スタッフがそれらをチェックしています。



● GlassFishの中で特にどのような機能やモジュールをお使いですか?



  デプロイ、または設定の確認のためにWebコンソールをよく使います。 また、GlassFishに

  組み込んだMbeanを拡張して監視機能を開発する予定です。



● OpenMQを使っていますか?



  使っていません。



● GlassFishのどこが一番気に入っていますか?



  Tomcatはできないことがある。

  Weblogicはときどき大げさになってしまったりする。

  GlassFishはこれからでしょうが、ほどよい感じです。



● GlassFishのどの部分が一番改善が必要と思われますか?



  クラスタ、インスタンスの停止なしに、jarをデプロイして展開したファイルを再配置機能(無停止リリース)。

  新しいユーザを特定のサーバに振り分け、既存のユーザは既存のインスタンスに振り分ける機能。

  管理コンソールでエラーが起こった際に、リファレンスURLを表示してくれる機能(これは現実的?)



  開発に際して、他にどのようなオープンソース・商用のフレームワークやツールを使っていますか?



  Struts, iBatis, Spring, NetBeans, Apache+mod_proxy_balancerなどです。



● データベースをお使いですか?もしそうであれば、どのデータベースをお使いですか?



  はい、MySQL5です。



● 御社のアプリケーションの規模について、何かお話ししていただける事があればお願いします。



  それがまさにわたしたちの欲しいものです。どのくらいのトラフィックで、どのくらいのサーバが使われるか。

  他にも、クラスタやサーバの構成例、スレッドプールやGMSの設定例とその理由。

  アプリケーションサーバの何を監視すべきかなどの提案。



● 実運用におけるGlassFishの性能はどうですか?運用中にGlassFishに起因する障害などはありましたか?



  私たちはこのアプリケーションにおおむね満足しています。

  しかし積極的なアプリケーション改修と運用の本格的フェイズはこれからなので、GFに対する真の評価はこれから出されるでしょう。



● GlassFishプロジェクトに対してどのような形で関わっているか、教えてください



  私たちのチームは主にユーザです。また私たちの技術的支援者はsunにバグレポートをレポートし、

  またアクティブなGFMLのメンバーです。



● 他にGlassFishに関連して何かコメントがあればぜひお願いします



  これからGlassFishの進化が加速し、よりよいものになっていく事を期待しています!

**********************************************************************

2009年1月8日 at 8:57 午後


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,288,478 hits

Feeds

アーカイブ