GlassFish v3.1 の新機能(詳細説明版)

2011年3月1日 at 5:38 午後 2件のコメント

GlassFish v3.1 が US 時間 2/28 にリリースされました。これに併せ本日、ダイレクトセミナーで特別セミナーを開催しました。本日説明時に使用した紹介資料(JJUG ナイトセミナー + α)を下記にアップロード致しました。是非ご参考ください。

GlassFish v3.1 はマルチリンガル版を入手すると日本語の管理機能が扱える他、zip 版インストーラを提供するため unzip するだけで簡単にインストールできます。アプリケーションサーバというと重い扱い辛いという概念を完全に払拭するこの新しいアプリケーションサーバを是非ご利用ください。

Entry filed under: Application Server/GlassFish, GlassFish.

GlassFish v3.1 (2/28 リリース) 特別オンラインセミナー 週末の散歩

2件のコメント

  • 1. Yoshio Terada  |  2011年3月1日 9:17 午後

    あれっ、ページ番号の付け所が違う。。体裁が悪くすいません。

  • 2. Enterprise Messaging News (March 2011) | Habari! Blog  |  2011年3月3日 6:22 午前

    […] • GlassFish 3.1 正式版发布 (OSChina) • GlassFish Server 3.1リリース (zinbe) • GlassFish v3.1 の新機能(詳細説明版) (Yoshio) • GlassFish v3.1キタ━(゚∀゚)━!” (backpaper0) • Java EE […]


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2011年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,267,796 hits

RSSフィード

アーカイブ


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。