Archive for 2011年10月11日

JavaOne 2011 Day 3 Oracle 感謝イベント

「JavaOne Day 3 感謝イベント開催」

JavaOne の 3 日目はキーノートはなく朝 8:30 から技術系のセッションが開始されています。私はこの日明け方までレポートや他の仕事を行っていたため、午前中少し仮眠をとり Road to Java EE 7 のセッションから参加しました。この日はキーノートがないため参加者の皆様には夕方まで、セッションの参加に没頭して頂くことになります。私はいくつかのセッションに参加した後、仕事で Moscone West 等に行ったりもしていました。Moscone では JavaOne とは別途 Oracle Open World というイベントが開催されており(こちらの方がイベントとしては大きい)、開発者向けのイベントというよりも、ビジネス色の濃いイベントが開催されていました。実際に行ってみると JavaOne ではネクタイをしている方は殆どいないのですが、OOW の会場では多くの方がネクタイを付けており、JavaOne 会場になじんだ服装で行くと少し浮いてしまう感がありました。




Oracle 感謝イベント

さて、夕方からは Oracle の感謝イベントが「トレジャーアイランド」と呼ばれる場所で開催されました。Sun の頃の JavaOne と同様、ご参加頂いた皆様に喜んで頂く催し物を提供しますが、今回 Oracle はこのトレジャーアイランドと呼ばれる場所で OOW/JavaOne に参加頂いた皆様に Sting のコンサートや、アトラクション等を無料で開放しました。





もちろん食事も無料です。ホットドックや BBQ を提供するコーナも用意されています。



とても寒い夜だったのですが、月が綺麗に見えていたので月の写真も撮ってみました。

3日目は、夕方まではセッションを受けて頂き、夜から感謝際が開催され1日が終わっていきました。
このような遊びも提供するのは JavaOne らしいですね!!

2011年10月11日 at 6:40 午前


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2011年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

Twitter

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,263,765 hits

RSSフィード

アーカイブ