Java Day Tokyo 2015 まであと2週間

2015年3月25日 at 11:40 午前


(2015年 3月24日時点の状況)

皆様、Java Day Tokyo 2015 まで、あと丁度2週間となりました。満席セッションもかなり多くなってきましたが、今年は会場が広いのでまだまだ魅力的なコンテンツをご選択・ご覧頂く事ができます。今からでもまだお申し込み可能なセッションを下記にご紹介します。(中には残りわずかなセッションも含まれますので)

● Java SE 系の情報を取得されたい方
【1-1】Lambdas and Streams: Taking the Hard Work Out of Bulk Operations in Java SE 8
【1-2】Date & Time API and other technologies of Java SE 8
【3-1】Javaの関数型言語への挑戦/ベターオブジェクト指向言語からの脱皮
【3-2】Java EEアプリケーションサーバの開発現場で見たJava SEの実際
【4-5】Java Flight Recorder のご紹介 (残りわずか)
【5-2】NetBeans IDE最新情報 (残りわずか)

● JavaFX 系の情報を取得されたい方
【6-1】FXML for Structure, CSS for Styling, and JavaFX as Standard GUI Library (残りわずか)

● Java EE 系の情報を取得されたい方
【2-1】Java EE 8 – directions and new features
【2-3】Applied Domain-Driven Design Blue Prints for Java EE 7
【2-4】CDI and EJB – Java EE alignment and strategy
【2-5】Reactive Java EE 7 – Let Me Count the Ways !
【4-1】Javaクラウド・サービスが実現する新しいエンタープライズJava (残りわずか)
【4-2】Oracle Developer Cloud Service, what can you do?

● Java ME/SE Embedded 系の情報を取得されたい方
【1-3】Java SE Embedded 8 / Java ME Embedded 8 Overview
【1-4】Programming the Real World
【1-5】Java and The Internet of Things For Automotive Applications
【7-1】IoT時代のエッジデバイス向け無線モジュールとJavaMEの取り組み
【7-3】Java Embedded で始める IoT

その他
● SDN(Software Defined Networking)
【7-2】OpenDaylightがやってきた!

●初心者向け
【9-1】Say Hello to Java

●Java 認定資格試験受講者向け
【9-5】最新 Java 認定資格ガイド

Java SE 8 や JavaFX、Java EE 7&8 、Embedded などの重要な情報を入手する事が今からでも間に合います。是非、皆様の周りの同僚やお友達、後輩にお声掛け頂けないでしょうか。現在「Java 20周年 盛り上げ大作戦!」を行っています。より多くの方へお誘い頂いた方にはここでしか入手できないレア・グッズをプレゼント予定でございます。

● Java 20周年 盛り上げ大作戦!の詳細はコチラ
◎ https://www.facebook.com/JavaDayTokyo/posts/674620795996755
◎ https://www.facebook.com/JavaDayTokyo/posts/687490008043167

最後に
先日もご案内さし上げましたが、Java Day Tokyo 終了後、東京国際フォーラムの近くで懇親会も実施します。こちらは、Java Day Tokyo に参加されていない方でも、今まで Java に携わられてこられた方や、Java の 20周年を一緒にお祝いしていただける方、どなたでもご参加頂ければたいへん嬉しく思います。

4/8(水) : 20th Anniversary Java コミュニティ・パーティの詳細

あと2週間でございますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

Entry filed under: 未分類.

4/8(水) : 20th Anniversary Java コミュニティ・パーティ JSF の相関項目チェック by Bean Validation


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2015年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,268,119 hits

RSSフィード

アーカイブ


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。