GlassFishがサポートする外部のフレームワーク
さて、今日はGlassFish上で動作可能な外部フレームワークについて御紹介します。
JavaEE 5になって「かんたんに開発」ができるようになったといっても、
JavaEE 5ではなく、やはり既存のフレームワークを使いたい御要望もあるかと思います。
では、GlassFish上ではどのようなフレームワークを動かす事ができるのでしょうか?
実は、既に下記のURLに一覧が記載されています。
GlassFish上で動作可能な外部フレームワークの御紹介ページへ
フレームワーク名だけを抜き出すと下記が動作確認されています。(2007/12/12 現在)
- jVantage
- Spring
- JPA and Spring 2.0
- Hibernate
- Kodo
- JPOX JDO Persistence
- Wicket
- RIFE
- Tapestry
- Equinox
- AppFuse
- Ibatis Data Mapper Framework
- AtLeap
- ADF Faces
- JBoss Seam
- jBPM
- WebDAV
- BluePrints
- SiteMesh from Open Symphony
- OSCache from OpenSymphony
- Facelets
- OSWorkflow from OpenSymphony
- Shale
- Struts
- DWR AJAX Framework
- Apache Pluto
- OpenCMS
- OpenJPA
- JackRabbit
- Grails
- OpenLaszlo
如何でしょう? 非常に多くの外部フレームワークと連携ができる事が御確認頂けるかと思います。
特に、Spring , Hibernate , Struts , Shaleと言ったメジャーなフレームワークも使用できる事が
確認されていますので、既存のアプリケーションを全て、JavaEE 5に移行する事が困難と御考えな方も
既存のフレームワークを使用する事ができます。
是非、ハイパフォーマンスなGlassFish上で既存アプリを御賞味下さい!!
PS.
今日はこれから雨が降るそうなので、いつもより少し早く帰ろうと思っています。
用賀オフィスから見た夜景

Entry filed under: Application Server/GlassFish.