Archive for 2009年3月25日

GlassFish Tools Bundle for Eclipse v0.9.9リリース



先日、下記のエントリでも紹介しましたが、GlassFishをバンドルした

Eclipse(β版)を利用できるようになったようです。




Eclipse バンドルのGlassFishを評価




GlassFish Tools Bundle for Eclipse v0.9.9 (March 24, 2009)の入手



実際に、ダウンロードしてインストールしてみると

GlassFish v2.1 と GlassFish v3 Prelude がバンドルされていて

プロジェクト作成時に選択ができるようになっていました。

また、Eclipse から操作できるのは当たり前なのですが、以前のプラグインより

若干良くなっているようでした。



また、インストーラは日本語化対応してましたが、起動すると英語の

ままですので、日本語化したい場合は、Pleiades (プレアデス)

使用してください。






PS.

私のブログへも結構、GlassFish, Eclipse のキーワードで検索して

こられる方もいらっしゃるので、Eclipse で GlassFish をという方は

是非、こちらを試してみてください。


2009年3月25日 at 9:53 午前


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2009年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

Twitter

  • RT @satyanadella: GitHub Copilot is the first at-scale developer tool, and today we're going further—bringing the power of Copilot past the… 10 hours ago
  • RT @seanjmullan: JDK 20 was released yesterday! Highlights of this release include further improvements that strengthen the default securit… 15 hours ago
  • RT @mkheck: Can’t get enough Spring content? Neither can I! That’s why I'm presenting "Build Better, Deploy Faster: Spring Boot + Spring C… 15 hours ago
  • RT @yuhattor: やばいのきました これからはエディターの外でも開発者の効率を爆上げします。まずはウェイトリスト登録! GitHub Copilot X👇 ●GPT4を採用 ●チャット/音声サポートでエディタでもChatGPTに似た体験 ●プルリクエストの文章自動生… 1 day ago
  • RT @github: GitHub Copilot is already helping developers code faster in their IDEs. But what’s next? Our answer is GitHub Copilot X. It’s… 1 day ago

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,263,279 hits

RSSフィード

アーカイブ