Archive for 2009年10月28日

SailFin v2.0 の技術情報




先日もご案内したように、SailFin v2.0が

リリースされました。これに伴い、SailFin の

開発者が使い方などのノウハウを

ブログにアップしています。




SailFin 関連のエントリ




SailFin v2.0 から課金、認証、承認を行うことが

できるように、Diameter プロトコルを利用できる

ようになったのですが、この Diameter の利用は、

Sun GlassFish Communications Server v2.0 の

ライセンスをご購入いただいたお客様だけが

利用できる(SunSolve から Patch を入手)ように

なるようです。



この Diameter の設定方法については、下記に

エントリが登録されておりますので、どうぞ

ご参照ください。




http://blogs.sun.com/naman/entry/setup_and_configure_diameter_on




是非、SailFin/GlassFish Communications Server を

お試しください。


2009年10月28日 at 11:44 午前

GlassFish の日本語サイトリニューアル





Sun の GlassFish 関連製品のサイトが更新されました。

US Sun のサイトのデザインに併せた形に変更されています。

ただ内容を確認した所、若干情報が古いようです。(ごめんなさい。)

恐らく翻訳したタイミングと今回の公開のタイミングが

ずれてしまったためのようです。

しかし、有用な情報へのリンクなどが数多く含まれており、

十分に役立つサイトかと思いますので、どうぞご活用ください。



GlassFish Portfolio


http://jp.sun.com/practice/software/glassfish_portfolio/index.jsp




GlassFish Enterprise Server

http://jp.sun.com/products/software/appsrvr/




GlassFish ESB


http://jp.sun.com/products/software/javaenterprisesystem/caps/glassfish_esb.html




PS 1.

GlassFish v2.1.1/GlassFish Communications Server v2.0のリリースが

発表されましたが、まだ製品のダウンロードはできないようです。

実際に、製品を入手できるようになるのは、US 時間で10月28日位を

予定しております、また製品出荷は11月10日位を予定しております。

今しばらくお待ちください。



PS 2.

このエントリも注目


http://blogs.sun.com/theaquarium/entry/new_oracle_and_sun_overview



2009年10月28日 at 1:03 午前


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2009年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

Twitter

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,263,629 hits

RSSフィード

アーカイブ