Java Hot Topic セミナー終了

2010年5月30日 at 8:07 午後 1件のコメント

昨日(5/29)、Java ホットトピックセミナーを開催しました。



今回は土曜日の開催にも関わらず多くの皆様にご参加頂きまして
誠にありがとうございました。またアナウンスをしてたった1日で定員に達してしまったため、参加できなかった方には大変申し訳ございませんでした。

このイベントは 5/17 に(大渕さん、片貝さん、私の3人)企画を始めたのですが、企画当初は本当に開催ができるのか全く予断を許さない状況でした。当初 5/31(月) に開催しようとしていたのですが、会場の確保ができず、それ以外の日程も検討したのですが、各人のスケジュールがあわず駄目で一時は開催断念まで考えていました。しかし思い切って土曜日にしよう、それなら開催できるという事が判明し週末になりました。週末開催のため、どの位の方に参加して頂けるか不安な部分もありましたが、申し込み開始当初の登録状況を確認し不安は払拭致しました。開催まで1週間を切った中での緊急開催の告知となり申し訳ございませんでした。またこのような状況の中ご登録・ご参加頂いた Sun/Java ファンの皆様、本当にありがとうございました。

最後に、日々状況が変わる中で特に櫻庭さんには大変ご迷惑をお掛けしました。とてもお忙しい中、発表に関して快諾して頂いた他、開催実現に向け最初から最後までとても手厚いサポートを頂きました。本当にありがとうございました。
また、他のエバンジェリスト(町田さん、戸島さん、相澤さん、畠中さん)の皆様にも会場の準備から受付等お手伝い頂き本当にありがとうございました。今回開催できたのはサポート頂いた全ての方々のサポートのおかげで実現できました。Sun の Java エバンジェリストグループの一員として活動ができ本当に良かったです。ありがとうございました。

PS.
1週間で Sun のノベルティを色々な所からかき集めて来たのですが皆様ちゃんとグッズゲットできました?あれだけあれば1人1つは入手できたのではないかと思うのですが。
(狭い場所で提供する事になり申し訳ありませんでした。)

懇親会にも多くの皆様にご参加頂きました!!ありがとうございました。


(画像を押下すると拡大できます。)

Entry filed under: 未分類.

Java Hot Topic セミナー緊急開催決定 「GlassFish v3 で実感!! エンタープライズ Java の進化」資料公開

1件のコメント


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2010年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,268,117 hits

RSSフィード

アーカイブ


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。