Archive for 2010年5月24日
Java Hot Topic セミナー緊急開催決定
今日は Java の勉強会開催に関する緊急告知をいたします。
本セミナーの受付は大変好評につき締め切りました。
ご登録頂いた皆様、誠にありがとうございました。
キャンセル待ちの手順:
件名を「ホットトピックセミナー キャンセル待ち」として本文に 「お名前」「ご所属」をご記入の上、以下までご連絡ください。 Mail: hottopics-seminar-japan@sun.com ※ キャンセル待ちの受付については確認メールはお送りしません。 ※ 空きが出ましたら、個別にメールをお送りします。キャンセル状況 のお問い合わせには対応できませんのでご注意ください。 |
来る 2010 年 5 月 29 日 (今週土曜日) に Java の Hot Topic セミナーを緊急開催する事にしました。今回の Java Hot Topic セミナーはご参加頂いた皆様に、もれなく何らかの Sun ノベルティグッズをプレゼントする予定です。
(例:GlassFish Tシャツ、Java リング、Duke マウス、Sun ノート、Sun 時計等先ほどまで色々と大量に見つけ出してきましたので、かならず何かお渡しできると思います。)
今週末の開催という事で直前のご案内となり誠に申しわけございませんが、どうぞスケジュールをご調整の上ご参加頂ければ幸いです。
発表内容の詳細は後ほど決まり次第ご連絡いたします。
開催概要 | ■ 3時間で学ぶ Java Hot Topic 2010 |
■ 日程 | 2010 年 5 月 29 日 (土) 13:00 開場、13:30 セミナー開始、16:30 頃終了予定 |
発表内容 | 1. クロージャあらため、Project Lambda Java in the Box 主筆 櫻庭 祐一 氏 2.Scala 入門 (仮) 町田 修一 氏 3.GlassFish v3 で実感!!エンタープライズ Java の進化 GlassFish エバンジェリスト 寺田 佳央 4. NetBeans 最新情報 Java エバンジェリスト 片貝 正紀 |
■ 会場 | サン・マイクロシステムズ株式会社 用賀本社27階セミナールーム田園都市線用賀駅改札を出てすぐ右側がSBS ビルの入り口です。ビルと駅は地下でつながっています。エレベーターにて27階まで直接お越しください。 |
■ 費用 | 無料(事前登録制) |
■ 主催 | サン・マイクロシステムズ株式会社 |
■ お申込み | 件名を「ホットトピックセミナー参加」として本文に「お名前」「ご所属」をご記入の上、以下までお申し込み下さい。Mail: hottopics-seminar-japan@sun.com |
今回はできるだけ多くの方に参加していただきたいと考えておりますが、会場規模の都合上、定員になり次第締め切らせていただきます。
一度申し込みをした後仮に、スケジュールの都合上どうしても参加ができなくなった場合、他の方を繰り上げ当選にしたいと考えておりますので、大変恐れ入りますが欠席される際は上記アドレスまで欠席のご連絡を頂けないでしょうか。
最後に余談ではありますが、私にとって「 Sun 」のエンジニアとして最後の発表になるかと思います(会社を辞めるわけではありませんが)。Sun の Java エバンジェリストとして活動して来た数年間を思い出すと色々感慨深いものがありますが、今回は Sun/Java/GlassFish を応援してくださった皆様へ感謝とお礼を込めて開催したいと考えております。
ちなみに、日本では Oracle と正式統合が完了していない為、私の口から今後の Oracle 製品と既存 Sun 製品に関する話題については申し上げる事ができませんので、どうぞご了承ください。