Archive for 2010年5月31日
さよなら Sun
先ほど、日本Sunの会社概要を確認したのですが、日本 Sun が設立されたのは、1986年3月5日なんですね。私がまだ中学生の頃だったようです。そして今日を持って日本 Sun の活動は終了し、明日、日本 Sun と 日本 Oracle との統合が完了します。
私が初めて Sun 製品に接したのは大学時代に研究室においてあった、SS 5/20 あたりだったと思います。また、ある日友人が「よっしー、すごいのがあるので見てくれ」と言われ見たのが、HotJava Browser 上で踊る Duke でした。
(当時のロゴ)
当時 Perl で CGI のプログラム書きに没頭していた私は、すげー画面が音を出しながら動いているといって驚いたのをとても良く覚えています。そして Java についてもっと知りたい、学びたいと思うようになりマスターへの進学を考えたのもこの頃でした。その後、マスターの研究で Java のテスト技術について研究を行い、前職でもJava に関するプロジェクトに多く携わってきました。
こうして Sun という会社に憧れを持った私は、いつか Sun で Java に関わる仕事をするんだと考えていたのですが、そのチャンスがめぐって来たのが 2001年8月 でした、それから約9年この会社で色々な経験をさせてもらいましたが、今の状況になったとしても、Sun の入社は間違っていなかったと思っています。もちろん、会社が統合される事は残念ですが、Sun で出会った数多くの優秀な仲間との出会いは私に取ってかけがえのない財産で、私の一生の宝になると信じています。また社外でも、多くの技術者からここまで愛された会社も少ないのではないかと思います、このような会社で働けた事を心から誇りに思っています。
ありがとう Sun 。