Archive for 2013年1月17日

WebLogic Server 12c Forum 2013 開催


「WebLogic Server 12c Forum 2013
       ~ Java EEの現在と未来、WebLogicが拓く新たな可能性 ~ 」

  日時 :2013年2月1日(金)13:30~17:30 (受付開始 13:00~)
  場所: オラクル青山センター
     〒107-0061 東京都港区北青山2-5-8
  お申し込み:コチラから

2013/02/01 にオラクル青山センターで WebLogic/Java EE 関連のイベントを開催します。本セミナーでは US 本社より Fusion Middleware の Product Management である、マイク・リーマンを招き、世界のJava EE 6活用状況や、昨年開催した Oracle OpenWorld における WebLogic Server の最新情報、さらには今後のWebLogic の姿に至るまで、様々なトピックをご紹介致します。


アジェンダ

13:30~13:35 開催のご挨拶
13:35~14:40 WebLogic Server12cの現在と未来、そして新たな取り組み  
14:50~15:35 Oracle RAC の性能を最大限に引き出す!:
       WebLogic 新機能 Active GridLink for RAC の詳細解説
15:35~15:50 コーヒーブレイク
15:50~16:20 Java EE 6 – 今注目すべきポイント
16:20~17:30 【Java EE Special Panel Discussion】【同時通訳】
       Java EE 6の現在とJava EE 7、そしてその先へ
17:30~ オラクル社員犬 キャンディ がお見送り

個人的には、中でも Oracle RAC の性能を最大限に引き出す Active GridLink for RAC の性能検証に興味があります。これは Oracle と NEC さんとで実際に検証を行なった内容の詳細を発表する予定ですが、とても興味深い内容です。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

2013年1月17日 at 6:22 午後


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2013年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

Twitter

  • RT @satyanadella: GitHub Copilot is the first at-scale developer tool, and today we're going further—bringing the power of Copilot past the… 9 hours ago
  • RT @seanjmullan: JDK 20 was released yesterday! Highlights of this release include further improvements that strengthen the default securit… 14 hours ago
  • RT @mkheck: Can’t get enough Spring content? Neither can I! That’s why I'm presenting "Build Better, Deploy Faster: Spring Boot + Spring C… 14 hours ago
  • RT @yuhattor: やばいのきました これからはエディターの外でも開発者の効率を爆上げします。まずはウェイトリスト登録! GitHub Copilot X👇 ●GPT4を採用 ●チャット/音声サポートでエディタでもChatGPTに似た体験 ●プルリクエストの文章自動生… 1 day ago
  • RT @github: GitHub Copilot is already helping developers code faster in their IDEs. But what’s next? Our answer is GitHub Copilot X. It’s… 1 day ago

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,263,278 hits

RSSフィード

アーカイブ