Archive for 2016年4月16日

Java サーバの使用状況のアンケートのお願い

サーバ・サイド Java の開発・運用に携わっていらっしゃる方に質問がございます。現在、サーバ・サイドのJava 開発環境もしくは本番環境で、どのサーバ (Webコンテナ、アプリケーション・サーバ)をご利用いただいているか理解したいと考えております。そこで、大変恐れ入りますが下記のアンケートにご協力いただけないでしょうか。
みなさまもご興味ないでしょうか?

アンケートは終了しました。ご協力いただきまして誠にありがとうございました

複数ご回答いただいてもかまいません。個人情報は取得しませんし、この結果を売買に使うことも決してありません。利用状況について正しく把握することで、現在のサーバ・サイドのトレンドについて理解できるとともに、結果を本ブログで公開することで他の皆様にも有用な情報になるのではないかと想定しております。締め切り後に、再利用可能な結果(順位、投票数、パーセント)として公開します。

本データは、日本全体における利用状況の実データにはならないと思いますし、市場調査会社がだす結果とは異なると思いますが、それでも Java コミュニティ参加者や、本ブログをご覧いただいている皆様の近辺のデータを集めることができるのではないかと想定しております。
これは#てらだよしお 個人的なお願い事であり、所属企業や団体からの問い合わせではないことをご理解いただければ誠に幸いです。

たとえ、いただいた結果が 10 票以下でも結果はブログで公開いたしますが、母数(投票数)があまりにも少ない場合は信頼性が大幅にかけ、意味のないデータになってしまいますので、可能な方は恐れ入りますが、どうぞご協力いただけませんでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

2016年4月16日 at 2:49 午前 1件のコメント


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,267,804 hits

RSSフィード

アーカイブ