Archive for 2008年2月3日

GlassFish V2 Update Release 1 / SJS Application Server 9.1 UR1のリリース

SJS Application Server 9.1のアップデートリリース1の

マルチリンガル版がリリースされた模様です。



本バージョンでの一番の特徴は、AIX版をサポートした事です。

  #これで、AIXで動作させたい方もやっと利用できるようになりました。



また、mod_jkを使用したApacheのhttpdとのロードバランサ(スティッキー)

連携もできるようになりました。



変更点の詳細1

変更点の詳細2





ダウンロード:ここから入手できます。(SJS Application Server 9.1 UR1版)



GlassFish V2 UR1のマルチリンガル版はまだWeb Pageにはリンクがアップされていないようです。

まぁ、こちらもすぐにリンクが付けられるかと思います。




2008年2月3日 at 7:55 午後


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2008年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

カテゴリー

Twitter

  • RT @satyanadella: GitHub Copilot is the first at-scale developer tool, and today we're going further—bringing the power of Copilot past the… 8 hours ago
  • RT @seanjmullan: JDK 20 was released yesterday! Highlights of this release include further improvements that strengthen the default securit… 14 hours ago
  • RT @mkheck: Can’t get enough Spring content? Neither can I! That’s why I'm presenting "Build Better, Deploy Faster: Spring Boot + Spring C… 14 hours ago
  • RT @yuhattor: やばいのきました これからはエディターの外でも開発者の効率を爆上げします。まずはウェイトリスト登録! GitHub Copilot X👇 ●GPT4を採用 ●チャット/音声サポートでエディタでもChatGPTに似た体験 ●プルリクエストの文章自動生… 1 day ago
  • RT @github: GitHub Copilot is already helping developers code faster in their IDEs. But what’s next? Our answer is GitHub Copilot X. It’s… 1 day ago

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,263,278 hits

RSSフィード

アーカイブ