Sun Business .Next 2008
2008年4月18日に六本木の東京ミッドタウンホールでSun Business .Next 2008
というイベントが開催されます。
Sun Business .Next 2008
本セミナーは、サン・マイクロシステムズが提供する最先端のテクノロジーや、
グローバル・ソリューションをあますところなくご覧頂ける総合イベントです
セミナーは大きく3つに分かれていていますが、私もコミュニティトラックの中で
発表させていただく事になりました。
● ソリューショントラック
● テクノロジートラック
● コミュニティトラック
15:35 – 16:20
C-4 Java:オープンソースの潮流と開発者コミュニティ
Java プラットフォームのオープンソース化の流れの中で、企業における
アプリケーション開発においても、コミュニティの重要性がますます高まっています。
そこで、このセッションでは、最近の Java 関連の話題からコミュニティに関係する
トピックを選んで紹介します。また、現在ホットな2つのコミュニティである NetBeans と
GlassFish について、それぞれを代表する Java エバンジェリストから現状を熱く語ってもらいます。
サン・マイクロシステムズ株式会社
Java エバンジェリスト
片貝正紀
サン・マイクロシステムズ株式会社
Java エバンジェリスト
寺田佳央
サン・マイクロシステムズ株式会社
Java エバンジェリスト
山口 浩
実は私も先ほど、プログラムを見たのですが、コミュニティトラックは
ブログやセミナーで有名なSolarisエバンジェリストの早々たるメンバーで
参加されるのですね!!
Solaris エバンジェリストの方々すごい!!
Java エバンジェリストも山口さんと片貝さんと僕で頑張ります!!
PS .
今、クライアント認証の下書き書いているのですが、すごい事になっています。
多分、今まで(世界中)で最も長いブログエントリーになりそう。
というか、そろそろブログでは限界かな。
気付くの遅い?
次のエントリは恐らく一部の方にしか為にはならないんじゃ?と思いますが、
世の中にはそういった要望もたくさんあるので、必要ない人は飛ばしてみてください。
Entry filed under: Application Server/GlassFish.