Archive for 2009年12月9日
Java EE 6 / GlassFish v3 の仮想カンファレンス開催
Java EE 6 / GlassFish v3 に関連した仮想カンファレンス開催が
2009年12月15日 (日本時間:12/16 夜中 AM1:00 から)されます。
各セッションは30分〜1時間で開催される予定です。
日本の方は、真夜中から明け方までになるのでその時間帯で、
見ることはできないと思うのですが、今海外のエンジニアに
録画して後から見れるようにして欲しいと要望をだしていますので、
もし、録画されたらそちらを見てみてください。
詳細はコチラ
● Java EE: The Foundation for Your Business (Keynote)
● Java EE 6: An Overview (Keynote)
● GlassFish v3 – Java EE 6 Reference Implementation & Beyond (Keynote)
● Enterprise Java Beans (EJB) 3.1 Features
● Jersey, JAX-RS and REST with GlassFish v3
● Servlet 3.0
● Java Persistence API (JPA) 2.0
● Java Server Faces (JSF) 2.0
● Web Services in GlassFish
● Context Dependency and Injection (JSR 299)
● OSGi in GlassFish v3
● Dynamic Languages with GlassFish v3
● Tools for GlassFish v3: NetBeans and Eclipse
● Grizzly: NIO & Web Framework. Comet using GlassFish
● Monitoring, Management in GlassFish v3
日本時間では明日には、GlassFish の FCS(First Customer Shipment) 版がいよいよリリースされます。
また、GA(General Availability) 版はクリスマス前にはリリースされるかと思います。
年末まで各種イベントが目白押しですが、Sun の GlassFish ブロガー達が数多くの情報を
発信します。
是非、下記のタグもご参照ください。
http://blogs.sun.com/main/tags/glassfish
今日の日本経済新聞 朝刊を見ました?
今日の日本経済新聞 朝刊を見た方いらっしゃいます?
日本 Oracle から Sun の既存のお客様に対して力強い
下記のメッセージ広告を頂きました。
GlassFish も今後も投資すると別資料で報告していますので、
安心してご使用ください。
GlassFish WebStack Enterprise ManagerとGlassFish WebSpace Server
今日のイベントで使用したプレゼン資料と、デモのビデオを
公開します。
プレゼン資料
今日は、本当に色々な事を説明させていただいたのですが、
デモでは GlassFish WebStack の Enterprise Manager と
GlassFish WebSpace Server(ポータルサーバ)のデモを
行いました。
ちなみにデモは MacBook に Virtual Box インストールして
その上で、Solaris x86 をインストールしてデモしています。
GlassFish WebStackのEnterprise Manager は
GlassFish Portfolio のライセンスを Sun から購入して
頂いたお客様だけが使用できるアドバンスドな、
管理 GUI ですが、この管理 GUI から Apache, Tomcat,
MySQL等の起動/停止ができる他、実行時の状況を
確認するための、グラフも表示してくれます。
表示したい項目はリストの中から選択ができますが、
非常に多くの項目を確認することができます。
こちらからも確認できます。
また、GlassFish WebSpace Server は Liferay 5.2 を
ベースにSunが拡張したポータルサーバで、ポータルサーバに
必要な機能はほぼ全てデフォルトでそろっています。
このポータルサーバは、OpenOffice 等のオフィス製品と
連携する事もでき、ポータルサーバ上に作成した、
ファイル共有エリアから、ファイルの取得や保存などの
処理も行えますので、グループでドキュメントの共有を
したい場合などにも便利です。
ポータルサーバにご興味のある方は是非デモをご覧下さい。
こちらからも
確認できます。
最後に、GlassFish v3 も FCS 版が 12/10(日本時間:12/11)でGA版が
クリスマス前にはリリースされる予定です。これに併せて、海外等では
GlassFish v3/Java EE 6 に関連したウェビナーが行われる予定です。
是非、楽しみにしてください。