Archive for 2011年5月30日
ここからはじめる Java SE 7
先日、JJUG CCC 2011 Springで Java SE 7 に関する新機能の紹介を行いました。Java SE 7 で含まれる各機能は下記のイメージの通りですが、本エントリでは個々の技術をより詳細に把握されたい方の為に、各技術情報へのリンクを紹介します(英語)。(まず、概要を把握されたい方はコチラから)
これから Java SE 7 のプレビュー版をダウンロードして試して頂く方々は、是非下記のリンクをご確認頂きそれぞれの技術に関する詳細知識をご入手ください。(現時点では英語ばかりですが。)
- Hotspot JVM における圧縮 OOPS
- Garbage-First Collector(G1 GC)
- New JDK 7 Feature: Support for Dynamically Typed Languages in the Java Virtual Machine
- クラスローダの拡張
- SCTP Stream Control Transport Protocol (SCTP) in Java
- SDP (Sockets Direct Protocol)
- Java™ SE 7 Release Security Enhancements
- JDBC 4.1
- XRender-based Java 2D rendering pipeline
- Nimbus Look and Feel
- How to Decorate Components with JLayer
- Update the XML stack