Archive for 2014年5月27日

Java Day Tokyo 2014 終了の御礼

2014年 5/22(木)に今年最大の Java イベント Java Day Tokyo 2014 が無事終了しました。当日は、日本全国から多くの Java 開発者の皆様にお越し頂き誠にありがとうございました。昨年を上回る来場者数を記録し、ご参加頂いた全ての皆様に心より御礼申し上げます。

今年の Java Day Tokyo のテーマは、日本オラクル発の「Java SE 8」ローンチ・イベントでした。このイベントに併せて、US から Lambda の開発者を始めとして、多くのエンジニアに来日してもらい、丸一日 Java SE 8 関連セッションで様々な情報を入手して頂いたのではないでしょうか。多くの Java 開発者の皆様にとって今年のイベントが Java SE 8 採用に向けた出発点になって頂ければ誠に幸いです。

また本イベントに併せて、まだ完全ではないながらも日本語版 Java SE 8 API ドキュメントを公開できました。残りの部分につきましては随時対応をしてまいりますので、どうぞご安心頂くと共にご活用ください。

● 日本語版:Java Platform Standard Edition 8 ドキュメント
● OTN の「Java SE API & ドキュメント」サイトから:

● アーカイブ(zip)版も下記から入手可能です。

その他、JDK 8 のリリースノート等も一部日本語化を行いました。
下記リンクも併せてご覧ください。

● JDK 8の新機能
● JDK 8の既知の問題
● JDK 8およびJRE 8でサポートされるロケール
● Oracle JDK 8およびJRE 8認定システムの構成
● Java Platform, Standard Edition 8の名前とバージョン
● Java Mission Control 5.3リリース・ノート
● JDK 8採用ガイド
● JDK 8の互換性ガイド(翻訳中)

最後に、
今年、ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。来年また Java 開発者の皆様と Java のお祭りができる事を心より楽しみにしております。

私の発表資料「Java SE 8時代のJava EE 7アプリケーション開発」も下記に公開しております。どうぞご参照ください。

また、上記発表中でご覧頂いた WebSocket のデモはここに公開しています。GlassFish v4.0.1 b5 以上でご確認頂けます。また、ソースコードはコチラからご覧頂けます

PS.
今年の夕方のイベントはグダグダになってすいませんでした。来年の夕方のイベントは、今一度仕切り直して、また楽しい夜のイベントを企画し実施したいと思っております。

2014年5月27日 at 2:54 午後


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2014年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

Twitter

  • RT @satyanadella: GitHub Copilot is the first at-scale developer tool, and today we're going further—bringing the power of Copilot past the… 9 hours ago
  • RT @seanjmullan: JDK 20 was released yesterday! Highlights of this release include further improvements that strengthen the default securit… 14 hours ago
  • RT @mkheck: Can’t get enough Spring content? Neither can I! That’s why I'm presenting "Build Better, Deploy Faster: Spring Boot + Spring C… 14 hours ago
  • RT @yuhattor: やばいのきました これからはエディターの外でも開発者の効率を爆上げします。まずはウェイトリスト登録! GitHub Copilot X👇 ●GPT4を採用 ●チャット/音声サポートでエディタでもChatGPTに似た体験 ●プルリクエストの文章自動生… 1 day ago
  • RT @github: GitHub Copilot is already helping developers code faster in their IDEs. But what’s next? Our answer is GitHub Copilot X. It’s… 1 day ago

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,263,278 hits

RSSフィード

アーカイブ