Archive for 2009年1月5日

明けましておめでとうございます



新年明けましておめでとうございます。

皆様、正月はどのように過ごされましたか?



今年は去年にも増して厳しい状況になりそうですが、

こんな時だからこそ、頑張って行かなければと思っております。



さて、私は今年実家の広島(福山市)には帰省せず、

東京で正月を過ごしました。

実は18年も関東に住んでいて今だにこちらで

正月を過ごした事がありませんでした。

ですので今年は少し新鮮な正月を過ごす事ができました。



ご存知の方も多いと思いますが、ディズニー好きな

我が家では元旦、初詣を亀戸天神で参った後、

夜中2時からディズニーランドに行き遊んできました。













ディズニーは正月も人が多いんですね、カウントダウンが終わったら

皆帰って寝てしまうのかと思いきや、夜中も明け方も昼間もずぅーっと人が

多く驚いてしまいました。中には赤ちゃん連れや小さな御子様連れの

ご家庭もいてこんな寒い中体調は大丈夫かな?なんて心配していました。

恐るべしディズニーマニア!!ですね。



恐らく、もう元旦のディズニーは来れないと思うので

一つ良い経験をしたかな?!と思ってます。










こちらで新年を迎えて少し感じた事をまとめてみます。



● ディズニーは正月も大盛況

● ディズニーの正月は夜中もファーストパスチケットを配布



● 帰省していないので正月を迎えた実感がわかない

● いつもより車が空いている(年明けは多くなったけど)

● こちらのお餅は四角い(家の実家は丸いです)

● バーゲンがすごいにぎやか(これは広島もかな?!)

● 正月に親戚があつまる事がない?!

  毎年寺田家では親戚があつまり飲んだり食ったりします。

● 正月に墓参りをする人が少ない?!(家は正月の墓参りが恒例)

  寺田家の墓参りができなかったので、代わりに妻方の墓参りに

  行ってきました。



地方(家庭)によって新年の迎え方過ごし方は違うと思うのですが、

いつもと違う場所で迎える新年も新しい発見があっていいですね。



最後に、今年は、Java EE 6、GlassFish v3のデビューが予定されています。

年明けから色々な事が待ち受けていますが、今年も頑張って行きたいと思います。



皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします。


2009年1月5日 at 9:50 午後 1件のコメント


Java Champion & Evangelist

Translate

ご注意

このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません

カレンダー

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

Twitter

  • RT @satyanadella: GitHub Copilot is the first at-scale developer tool, and today we're going further—bringing the power of Copilot past the… 8 hours ago
  • RT @seanjmullan: JDK 20 was released yesterday! Highlights of this release include further improvements that strengthen the default securit… 13 hours ago
  • RT @mkheck: Can’t get enough Spring content? Neither can I! That’s why I'm presenting "Build Better, Deploy Faster: Spring Boot + Spring C… 13 hours ago
  • RT @yuhattor: やばいのきました これからはエディターの外でも開発者の効率を爆上げします。まずはウェイトリスト登録! GitHub Copilot X👇 ●GPT4を採用 ●チャット/音声サポートでエディタでもChatGPTに似た体験 ●プルリクエストの文章自動生… 23 hours ago
  • RT @github: GitHub Copilot is already helping developers code faster in their IDEs. But what’s next? Our answer is GitHub Copilot X. It’s… 23 hours ago

clustermap

ブログ統計情報

  • 1,263,275 hits

RSSフィード

アーカイブ